10月からの消費税10%に税率が上がろうとしいてる中、米中貿易摩擦、日韓問題、EU離脱問題、ドイツ銀行問題、など様々な不安要素が同時に浮上してる中、果たしてこのまま消費税を上げて日本の景気は回復するのか?
増税だけの問題なら世界経済の景気はそこまで変化がないにしても、今話題の問題が同時多発的に起こると、リーマンショックより大変な事が起こりそう、これはあくまで個人的な予想でしかなく消費税10%の増税だけの問題で収まって欲しいと願っている。
そんな中面白い動画を発見したので貼りたいと思います。
京都大学の教授であります藤井聡さんの内容が凄く力強く説得力のある内容で山本太郎さんの消費税廃止とも繋がり、凄く感動を致しました。
是非、実現して頂きたい。とは言いつつも決して今すぐ実現する話でもない実現しないかもしれない話ですが過去、世界的不況に繋がったリーマンショック後の体験をお話ししたいと思う。
有事の際の有事の金
大きな倒産や災害や戦争など起こると実物資産かつ安全資産である金の価格が上昇するって話、昔、少しだけニュースにもなりましたが
金買取業者が自宅まで来て家にある金売ってもらえませんか?って覚えてますかね
うちも安い金額で売ってしまった1人なんですが、それだけ金相場が上昇します。今だったら世界的不況が来た場合、金以外に仮想通貨が上がる事も考えられますが金=実物資産、仮想通貨は仮想なので、リスクが高いです自分の資産をどう守るか?どう貯めるか?非常に考えなければ行けないタイミングが近づいてきそうで怖いですが
まずは10月からの増税で日本の景気が大きく後退しない事を願うばかりです。
景気良い時、純金積み立てコツコツ🎵しとけば良かった😅
コメント